2020年10月
2階のキッチンを大改造!
今回のご依頼は、2階にあるキッチンの大改造!!
もともとのキッチンがこちら。
ゆとりがあるお部屋なので洗面スペースに大変身できました!!
↓変身後がこちら!!
今風の木材&アイアンを組み合わせたおしゃれな洗面台に
洗濯機置き場&洗剤などを収納できるニッチスペース
お化粧をしたり、荷物を収納できるスペースも確保♪♪
とっても素敵な空間になりました!
施主様によると、今はお洗濯部屋にもなっているそうです。
ゆとりがあるっていいですねぇ♪
「一部屋だけ余ってるから何かに使いたい」など
何でもご相談下さいねー!
ヤマトシでは一部屋から、この場所だけ、など何でも対応いたします!
<ネコちゃんからのありがたい感想♪>
荷物部屋や洗濯物干し部屋になっちゃうとかあるあるだにゃ・・・
ちょっとしたリフォームでもっとお家時間が楽しくなるのなら
リフォームもありだにゃ!!
築20年のお風呂・洗面・脱衣所のリフォーム☆
今回ご依頼頂いたのは、築20年以上のお家の
お風呂・洗面・脱衣所のリフォーム。
とてもキレイに掃除されておられましたが、
やはり、水がついてしまっており、
めくってみたら、けっこうしみ込んでいました。
「古くなってきたし、今のうちにリフォームを」と、ご依頼を頂きました。
「今のうちにリフォームするなら、ヤマトシさんに。」
と選んでいただき感謝です!!
せっかくなので、洗面スペースをターコイズブルーにしてみませんか?
とうちの社長の提案も受け入れてくださり、
すっかりキレイにリフォームしました!!
お風呂も最新機材にして掃除も楽に♪
とても気に入っていただいたターコイズブルーの洗面所。
「明るくなって、気持ちも若くなります♪」と言っていただけました♪♪
水回りは、表面では解らないことも、
臭いなどのサインが出てくるので
あれっ?っと思うことがあれば、一度ご相談ください。
調査してみて、問題なければ安心できますしね♪
ヤマトシは不要なリフォームは行いませんのでご安心下さい!
<ネコちゃんからのありがたい感想♪>
前よりもっとあったかいお風呂になったみたいで嬉しいにゃ~
これからもっとお風呂が楽しくなるにゃ!
BOX*0 × T.CRAFTヤマトシ(株)コラボプロジェクト!VOL.3




ベランダの雨漏り工事
今回は、長雨でなぜか押入れがボトボトになってしまった!
というご依頼でした。
どこから雨が入り込んだかわからないという事だったので
広いベランダで雨漏りする原因を探るべく調査したところ、
しっかりめくってみたら・・・
この錆びが原因でした。
劣化して割れてしまっているのが原因で
ここから雨漏りしていたようです。
築30年以上のお家なので、致し方ない。
通気シートをはり、塗装して、きれいになりました。
鉄筋のベランダは、雨漏りが解りにくいです。
長雨という事で今回やっと発覚したそうです。
台風など大雨の時には大変な事になるかもしれないので
気を付けてチェックしてみてくださいね!
<ネコちゃんからのありがたい感想♪>
もうそろそろ台風が来る季節だにゃ!
1回チェックしておいて欲しいにゃ~