2019年8月
店舗看板新設工事
おはようございます!木村です(^◇^)
8月最後の日曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
『自分が子供の頃の夏はこんなに暑くなかったのにな~!』
『子供の頃は、8月が終わりに近づいて、夏休みもう終わってまうな~
って頃には、夕方とか涼しかった気がする。』
といつも感じるので、
暇な私は1995年の8月の気温を調べてみました。
1995年8月25日の最高気温34.7℃、最低気温25.8℃
・・・・普通に暑い?!





ただ、1995年と2018年の湿度を比べてみると
1995年の方が数値が全体的に低いのかな~と感じました。
見にくいですがご参考までに。
1995年
2018年
今年は過ごしやすい秋が長く続いてくれたらいいな。

はい、お話は変わりまして、
今回皆様にご紹介するのは、割烹みむら様の看板新設工事の
事例です(*^_^*)
店舗外側の行灯看板がこのように破損してしまったので、
新しく店舗の壁に設置いたしました。
ちょっとボケてますが、過去にこちらでいただいた
お寿司です~食べたい~!!!!(>_<)
美味しすぎてガツガツ食べていたのか、
写真はこの一枚しかありませんでした((+_+))

今回のご紹介はこれでおしまいです(^^)
足つぼボードで背中をマッサージしてる?てんちゃん。
Y様邸 リフォーム
おはようございます!木村です(^◇^)
皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日の、親子で楽しむ夏のワークショップMarche
私は残念ながら行けませんでしたが
遊びに来てくださった方々、ありがとうございました。(^^)



社長が撮った当日の様子です。かわいい~(*^_^*)
さて、本日お伝えするのはY様邸のリフォームの様子です♪
初めてお伝えする現場でございます。

Before
水色で囲った繋梁(つなぎばり)はそのまま残し、赤色で囲った部分
は耐火ボードで下地を作ってクロス仕上げにしています。
After
窓
Before
After
トイレ
Before
After
建物自体が大変古く軟弱な地盤に建っていたため、トイレの床が沈下して
床が斜めになってしまっていたのを
水平にし、床・壁・便器を新しくしました。
キッチン
Before
After
矢印部分は汚れが付きにくいキッチンパネルです。
↑ダイニング、キッチンのクロスアップ
その他 (壁 右側)
Before
After
今回は以上になります~ヽ(^o^)丿
夏バテ気味のしろちゃん。
高齢猫は辛いよね。